日豪語学協同学習-交流授業 |
本年度、第2回目の日豪語学協同学習が9月8日(火)から始まりました。最初は美加の台小学校の2年生2組と1組がウトンガ西小学校の2年生と行いました。お互いに習ったばかりの英語と日本語で簡単な自己紹介を行い、質問やジャンケンゲームそして音楽の演奏を行いました。両国とも2年生は初めての経験で、みんなとても緊張していましたが、時間がたつにつれて、お互いに楽しく交流ができるようになりました。また2学期の後半でも行いたいと思います。
日豪2年生どうしの交流授業ウトンガ西小学校2年生-9月8日 | |
![]() |
![]() |
日豪3年生どうしの交流授業セントポール3年生とウトンガ西小学校3年生-9月15.16日 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
その後9月14日(月)には4年生2組、翌15日(火)には3年生2組がセントポール小学校3年生と行い、16日(水)には4年生1組、3年生1組、5年生2組、5年生1組の順で行いました。尚、この5年生の交流授業には、読売新聞の東京本社から記者の方が来られ取材されました。後日、全国版の特集記事「教育ルネッサンス」に掲載される予定です。今後とも、子どもたちの国際理解と英語の学習意欲を高めるためにオーストラリアとの楽しい交流授業を定期的に継続したいと考えています。
日豪4年生どうしの交流授業ウトンガ西小学校4年生-9月14.16日 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日豪5年生どうしの交流授業ウトンガ西小学校5年生-9月16日 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |