避難訓練(地震)

 1月15日(金)避難訓練が行われました。今回の訓練は地震を想定して行われました。事前にビデオ教材を見て、地震の学習を各教室で行ってから避難訓練をしました。おかげで、ほとんどの学年・クラスは整然と速やかに運動場に集合できました。集合してから校長先生から地震の恐ろしさについて、阪神・淡路大震災の例をひきながらお話がありました。ちょうど15年前の震災で、子ども達は全く知らない出来事です。ご家庭でもご両親の体験などを語っていただき、震災に備える心を育てあげてください。