各学年に向けたの天見小コンテンツは下のボタンよりご覧ください。




4時間ですが、みんな授業を頑張っています。
先生たちでエピペンの打ち方、心肺蘇生の仕方の講習をしました。
3年生は、教室が2階に変わり、中学年の仲間入りで頑張っています。
4年生は、3年生の先輩らしく頑張っています。
あまみファームにたくさんの野菜を植えました。
さて、この苗は、何の野菜でしょうか?
全問正解:野菜マニア 5~7問正解:野菜検定2級 2~4問正解:野菜を食べよう
0~1問正解:毎日野菜を食べよう
答え①なすび②ピーマン③とまと④きゅうり
⑤オクラ⑥とうもろこし⑦サニーレタス⑧インゲン豆
臨時休業に伴う小学校低学年児童の受け入れについて、放課後児童会に未入会の123年生児童対象の案内文を紹介いたします。御覧ください。
→低学年児童の受け入れについて
🤗 鳥たちの 色とりどりの 姿かな 😃 野鳥の会の皆さんの丁寧なご指導の下、みんな興味津々でした。18種類の鳥さんを発見しました🤗 長野公園の散策もいいですね😃 🤗児童二次募集締切まで、あと1週間。御待ちしております🤗