不審者情報


平成24年2月13日現在
不審者情報は出ていません。




不審者情報 平成22年5月18日(火)
情報提供>
  警察から下記の「安まちメール」が配信されました。
5月18日(火)午前7時25分頃、河内長野市加賀田中学校付近で登校中の女子中学生に無言で後ろから体を触る事案が発生。年齢35歳くらい、身長170cmくらい、細身 白色のTシャツに黒色のジャージ着用の男1名  黒色の車を利用している可能性あり、
不審者を見かけたらすぐに110番通報するか、最寄りの警察署へ通報してください。


不審者情報 平成20年9月12日(金)
情報提供>
  9月11日(木)市内の小学校に脅迫文が届きました。学校では、緊急事態発生時の対応については、レベルCで対応致します。
☆PTA役員、地区委員、保護者の皆様、子ども安全サポート協力員、地域方々、通学路の安全確保にご協力をお願いいたします。



不審者情報 平成20年7月4日(金)
美加の台中学校からの情報提供>
  7月3日(木)午後1時20分頃、美加の台中学校に不審な人物が見受けられました。この件についての緊急事態発生時の対応については、レベルCで対応致しますので、この間配布しましたプリントで確認しておいてください。
☆なお、この件については事案発生後すぐに、中学校の方から河内長野警察、市教育委員会へ連絡されたそうです。
☆PTA役員、地区委員、保護者の皆様、子ども安全サポート協力員、地域方々、通学路の安全確保にご協力をお願いいたします。

不審者情報

平成20年6月27日(金)

 〈情報の提供〉
   本日夕方に、大阪府教育委員会より府教育委員会宛に「大阪で子どもを殺す。出来るだけ多く、まず車で子どもの列につっこんでその後刺殺する。」という内容の脅迫めいたはがきが届いたという連絡が入りました。
   緊急事態発生時の対応については、レベルCで対応致しますので、この間配布しましたプリントで確認しておいてください。
 登校については、近くの友だちで誘い合わせて登校させてください。
 当分の間、できるだけ多くの皆様のお力で登下校時の子どもたちの安全確保にご協力いただけたらありがたいです。 

 月曜日に学校よりこの件についてお手紙を配布します。よろしくお願いします。

☆PTA役員、地区委員、保護者の皆様、子ども安全サポート協力員、地域の方々、通学路の安全確保にご協力をお願いいたします。




 不審者情報  平成20年6月
現在のところ、不審者情報は入っていません。もし緊急な不審者情報が入ってきた場合は、緊急メールにて情報配信いたします。